ミニ四駆を組み立てる上で必要なもの。

絶対に必要なもの

・ドライバー+(購入する場合№0と書かれたやつ)

・ニッパー(性能は値段に比例します)

・単3電池×2本(アルカリ。マンガンは×)

・モーター(入ってるものと入ってないものがあるため注意)

 

できれば用意したほうがいいもの

・カッターナイフ(ヤスリでも可)

・ピンセット(精密用だと尚良し)

 

なくてもいいけどあれば便利

・ゴム手袋(掃除で使うやつ)

・ソフトゴムハンマー(できれば小ぶりのもの)

 

モーター以外は100均で揃います。ニッパーじゃなくてハサミでいいやんって思ってもバリ(切り残し)が出るのでできるだけニッパーを使いましょう。ニッパーでも切り取れなかった分をカッターないし、ヤスリで削ります。

ピンセットはデカール(シール)を貼ったり、組み立てに使います。あったほうがストレスフリー。

ゴム手袋はタイヤからシャフトを外すときに、ハンマーはタイヤにシャフトをつけるときにあると便利。でも、今は忘れておk。

電池は多めに買っておくと◎

 

ミニ四駆選び。その2/2

前回おススメした「ARシャーシ」と「MAシャーシ」のお話。

 

まずはARシャーシ。

f:id:antip0p:20200615145037j:plain

左が前で、右が後ろ。画像ではわかりにくいけど後ろのタイヤのところにモーターがある昔ながらのタイプ。片軸モーター。電池もモーターも裏側から取り出すためメンテナンスが楽。デメリットらしいデメリットが特にない優秀な子。

 

 

次はMAシャーシ。

f:id:antip0p:20200615144718j:plain

これも左が前で、右が後ろ。モーターが真ん中にあるタイプ。両軸モーター。

ミニ四駆において一番重いものは電池なので、モーターが後ろにあるタイプだとどうしても重心が前になるけども、こいつはモーターも電池も真ん中なので段差あるとこはバランスを崩しにくい。デメリットがモーターと電池が外しにくいだけっていう、走行面では賢い子。

 

この2種類に共通してるところは剛性(シャーシの硬さ)が高く、重量が重いところ。これは欠点にもなるんだけど、安定という面ではあり。ミニ四駆において速さも大事だけど、なにより完走することのほうが大事なのでまずはこの2種類のどちらから始めてみてはどうでしょうか?

 

ミニ四駆選び。その1/2

結論を先に書くと「ARシャーシ」か「MAシャーシ」がおススメ。

 

シャーシって何?って人は公式。タイヤやモーターついてる下側のところね。

公式の説明だけでわかった人は天才。実際どれを買えばいいかわからないし、ググっても見れば見るほどどれがいいかわからなくなる。見た目でこれ!って決めれた人はいいけども、とりあえずどれが初心者にお勧めやねんって言われると冒頭。

 

完全に独断と偏見ではあるけど、この2種類が素組み(説明書通りに組み立てた状態)でもある程度速くて走りも安定。

 

迷ったらこのどちらからのシャーシで気に入ったボディ(上物)を探してみよう。

シャーシはどこで判断するかというと、大体は名前の後ろに(~シャーシ)って書いてくれてます。

f:id:antip0p:20200615143201j:plain

もしくは箱の側にシャーシの説明が書いてあるので箱を見たら大体わかるかと思います。それでもわからなければ店員呼んで。つづきます。

ミニ四駆ってそもそもどこに売ってるの?って話。

ミニ四駆といえばおもちゃ。けど、昔のように玩具店模型店が町から消えていっている中で、タイトル。Amazonで買え。

 

自分の目でいろいろ見てみたい、実際手に取ってみたい、自分好みのミニ四駆をいろいろ探したい。じゃあ、現物はどこで見れるのかというと身近なところで家電量販店。

 

家電量販店行けば絶対にあるんか?ってそうでもないので、こちらで検索。

タミヤの公式サイトで近所のミニ四駆取り扱い店を検索してからいけば間違いない。

 

ただタミヤの公式の検索では取り扱い規模がわからないので、行ったけどめっちゃ小さい可能性もある。ミニ四駆サーキット設置店だけはガチ。

いろいろ見て回った個人的な家電量販店の品揃えの体感

ジョーシンヨドバシカメラヤマダ電機エディオン≫その他

こんな感じ。

 

個人経営の模型店とかは店主が一日中模型組み立てたりするんで、入りにくいかと思うのでまずは家電量販店で下見してみるのがベター。

 

次は初心者お勧めのミニ四駆選びについて書く予定。

はじめに

ミニ四駆を始めてみたいけどハードル高そう!

昔やってたけど今から復帰なんてできるの?

なんとなく買ったままで走らせてるけどもっと早く走らせたい!

 

そんな初心者の方に向けてできるだけわかりやすくミニ四駆の解説予定。

初心者向けなのでネットを探せばどこにでも転がっている情報ばかりなので詳しく知りたければ、そこからは自分で検索。

 

独断と偏見だったり古いデータだったりすることもあるのでその辺はご愛敬で。